レゴランドには専用と言っても過言の無い「金城ふ頭駐車場」やその他の駐車場との比較、一番安く利用する方法、簡単なルート、注意点などについて説明します。
「金城ふ頭駐車場」がレゴランド・ジャパンのオープンに合わせて作られました。その利便性は高く、レゴランドまで5分程で道路を横断することなく着くことができる上、メイカーズピアやリニア鉄道館、金城ふ頭駐車場、ファニチャードーム本店(家具屋)といった施設にも簡単にアクセスが出来ます。最新の駐車場はかなりの来場者でも渋滞や、駐車券の精算等でもほとんど待ち時間を感じない素晴らしいものですし、付近での渋滞も在りません。
小さなお子さんの玩具や、着替えなどの持って行ける車でのアクセスは、レゴランド・ジャパン名古屋来場の基本となるアクセス方法となります。
Contents
目指す場所=①【金城ふ頭駐車場】
付近にTimes駐車場もありますが、金城ふ頭駐車場が5,000台を収納出来ますので、こちらを目指します。
↓リアルタイム空き状況をこちらで確認出来ます。
名称 | 名古屋市営金城ふ頭駐車場 |
所在地 | 名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番2 |
電話番号 | 052-389-5580 / 受付時間(8時~22時30分まで) |
形式 | 自走式立体駐車場 |
収容台数 | 自動車 5,010台(身障者用101台、EV充電用6台) |
自動二輪 42台 | |
入出庫可能時間 | 入庫:8時~22時30分まで / 出庫:24時間 |
トイレやエレベーターも何ヵ所かありますし、入庫ゲートは9基、出庫ゲートは8基と、渋滞対策もかなりされています。
駐車料金 | 普通駐車料金(60分) | 500円 |
最大料金 | 平日 | 1,000円/回 |
休日 | 1,500円/回 | |
回数駐車券 | 500円券(11枚綴)お勧め! | 5,000円 |
1,000円券(11枚綴) | 10,000円 | |
1500円券(11枚綴) | 15,000円 | |
支払方法 | 現金のみ |
500円の回数券であれば、枚数によって1000円でも1500円でも対応できます。1000円や1500円の回数券を買う必要は全くありません。
②【タイムズ駐車場】
金城ふ頭駐車場がいっぱい、または上記時間外で入庫したい方は、Times駐車場を利用しましょう。利用するなら1800台収納可能な金城ふ頭駅の西側、「タイムズモノづくり文化交流エリア(駅前)」が最大1500円と、東にある「タイムズモノづくり文化交流エリア(大型)」の2000円よりお得です。
③短時間なら【ファニチャードーム駐車場】
2~5時間程度、それほど長時間居るつもりで無いなら、ファニチャードームの利用がお得です。例えば、ご飯を食べて、13時頃から行くなら十分選択肢に。
営業時間 | [平日] AM10:30~PM7:30 [土・日・祝日] AM10:00~PM9:00 駐車場:0:00-24:00 |
---|---|
休業日 | 不定休(休業日のご案内はこちら) |
駐車台数 | 566台
◉平日 以降30分毎に ◉土日祝日 以降30分毎に |
↓屋上駐車場
【裏技】
【レゴランド・ジャパンの位置】
名古屋駅から30分程南の距離にある金城ふ頭にあります。名港トリトンという有料橋を渡ればすぐなのですが、北に回り込み、一般道から行くこともできます。
↓GoogleMap
【ナビの目的地の設定】
×:Google Map等で目的地をレゴランドとしてしまうと、下図の様なルートを選択してしまい、駐車場にはたどり着くことが出来ません。
○:目的地を”ファニチャードーム本店”とすることで、下図の様に金城ふ頭駐車場へ行くことが出来ます。
【車での侵入ルート】
モーターショーなど、全国規模のイベントがあると、インターの降り口でかなりの渋滞が発生する場合があるので、要注意です。
【一般道からのアクセスなら汐留交差点を右に】
右折レーンが2車線ありますので、中央寄りのレーンで右折した方が、そのまま駐車場の入り口に入って行けます。
近付いてきたら、左レーンを進むと、そのまま金城ふ頭駐車場の入り口です。
土日は右側レーンを進むこともできますが、場合によっては封鎖されているので、注意しましょう。
先に家族だけレゴランド前、レゴランド・ホテルで下ろす
先に家族だけレゴランド前、レゴランド・ホテルで下ろす場合は、レゴランド・ホテル前のロータリーを目指します。ホテルにチェックインする時は、荷物を下ろしてから、駐車場に停めると楽です。
先ず、金城ふ頭前で右折します。
直ぐレゴランド・ホテルが近づくので、レゴランド・ホテル方向へ左折します。
【ICからのアクセス】
ICからの入り口はこんな感じです。一番左のゲートを通って金城ふ頭駐車場専用レーンに無いります。。
2Fへのスロープをゲート別に分かれながら上がって行きます。混んでいる時は空いているレーンに行きましょう。
発券機・レーン
下道からの入り口から入ると、左にカーブして直ぐ2レーンの上り坂になります。普通は左レーンを進みますが、見えなくなっている先は2つの発券機です。左に並んだまま進むより、誰も並んでいない右レーンを追い抜いて発券機に着くと、大幅に順番待ちを短縮できます。
ただし、平日は右のレーンが塞がれている場合もありますので、その場合は直ぐに左レーンに戻りましょう。
【駐車場のマップと目指す駐車スペース】
一般道からの車は5F~Rへ、ICからの車は3F~4Fへ誘導されますが、埋まり具合によっても変わります。2階の発券機からは、右に向かうと3階、4階へ向かう事が出来ます。
上がって来ると、マップの上部に出ます。駐車場内の外周を時計回りに移動し、左下のエレベーター付近を目指します。場内は一方通行です。
内部は一方通行です。
停める際、未だ先に空きスペースがあるだろうと進んで無かった場合、もう1週して来ないと出口付近まで停めることが出来ないので、注意しましょう。
階段やEV、3階には歩道橋の在る、丸印に近い位置に出来るだけ駐車しましょう。
見渡せるので、迷い難いと思いますが、5FのB3等、エリアを覚えておきましょう。エレベーターは手前のを使っても全く問題はありません。トイレも近くにあるので、エレベーターとエレベーターの中間に駐車するよりは、中央寄りのエレベーター近くに停める方が良いでしょう。
停めたらトイレに行かなくて良ければ、後で事前清算する為、駐車券を持って出ます。頻繁に来る方は、回数券を買っておくと良いので、帰り際に買います。後程、説明します。
ベビールーム(授乳室)
3階トイレ正面にはベビールームもあります。
レゴランドにも「ベビーケア」という部屋がシティエリアにありますし、メイカーズピアにも、噴水横に休憩コーナーと部屋の奥に授乳室があります。
【トイレ】
トイレはチェンジングボード(着替え台)等備えたファミリートイレなのです
男子トイレの奥には子供用の小便器や手洗いもあります.
が、それだけに数が無く、混み合い易いです。余裕が在れば、メーカーズ・ピア内やレゴランドのトイレを使用するのも良いです。
メーカーズピアには何か所かありますが、ココ壱番屋の裏が途中で使いやすいです。↓のすき間を入るとトイレが在ります。
(↑Coco一番の裏手)レゴランド外では、エントランスゲート右、パークチケットブースの右手奥にあります。
上記の「タイムズモノづくり文化交流エリア(駅前)」等にも駐車場は在りますが、レゴランドのが圧倒的に奇麗です(ウォシュレットが無いですが)。
【回廊を渡ってメーカーズピア➡レゴランドへ】
非常に判り易いので、迷う事は無いでしょう。
エレベーターは回廊の右側、カートが下れるスロープもあります。
ここには滑り台があります。朝は滑ることが出来ませんが、子供に人気のスポットです。
【回数駐車券・・・500円券11枚綴を買うとお得】
回数駐車券は、マップで言う左下、事前精算機を右に回り込むとカウンターがあり、購入出来ます。購入時は、市の職員が必要で、カウンターに居ない場合は、少々時間(10分程度)を取られる可能性があります。時間の余裕がある時に買いましょう。
回数券と言う訳では無く、500円、1000円、1500円として使えるチケットを、11枚綴で10枚分の値段で買えます。500円券であれば5500円分ですので、レゴランドに4日来れば使い切ってしまいます。実質1割引きとなるので、帰る前、清算前に購入しましょう。この券はポートメッセ名古屋の駐車場でも使用が出来ます。
期限は無いのですね。
飲料自販機もここの部屋にあります。
レゴランドに入る前に買っておくと良いでしょう。
【500円分の駐車券を貰う裏技】
こちらのブログを参照して下さい。
【自動で開く出庫ゲート】
車番認識システムにより、入庫時にナンバーがチェックされており、事前精算が終わっていると、清算後しばらくは出庫ゲートで車を停めるだけでゲートが開きます。この時、一瞬ですが定位置で停まらないと開きませんので、ゲートギリギリで停まったりせず、ちゃんと精算機の前で停まりましょう。
事前に精算していて、自動で開かない場合は、清算した駐車券を挿入しましょう。
【免責事項】
情報については随時更新をしていますが、違っている可能性もありますので、ご自身で確認を行って下さい。間違いがありましたら、ご指摘頂けると嬉しいです。また、ファニチャードームの駐車場は、あくまでファニチャードームの利用を前提とし、自身のモラルに従ってご使用下さい。
レゴランドジャパンのためにファニチャードームは駐車場を利用可能としているのですか?
コメントありがとうございます。
もちろん、ファニチャードームも利用して貰う為のものだと理解しています。
ファニチャードームは、レゴランドやメーカーズピアのオープンに合わせ、3月から利用料金の改定を行っており、勝手な推測ですが、相乗効果の積極的活用を狙っているように思われます。
実際、我が家もレゴランドに行きつつファニチャードームで買い物して帰ってますので、皆さんも、自身のモラルに従って、活用して頂ければ、問題ないと思っています。
実際、レゴランドに行って2時間以内に帰って来る事は普通あり得ませんので、幾らかでも駐車料金の発生する方は、「何か買うものは無かったかな?」と、店内を回られると思うのです。
ファニチャードームの駐車場は、正直行って半分埋まる事も殆どありませんから、レゴランドに行った帰りに、お買い物して貰ったり、駐車料金を払って貰う事が、ファニチャードームの望んでいることでの様に思います。
4月2日にレゴランドに行き、ご紹介の金城ふ頭駐車場に止めました。
結構空いてたので多少頑張れば2時間で回れそうでしたが、次回行くとしてもファニチャードームに用が無い限り、金城ふ頭駐車場ですね。
それにしても園内への持ち込み制限が厳しいですね…。
年パスを持っていると、2時間以内と言うのもあり得るかも知れませんね。
以前は1000円で1時間追加だったのですが、今は2000円で2時間と、ちょっとハードルが上がったので、難しくなりました。
他のファニチャードームの様に、ちょっと珍しい輸入食品や全国のいんすたんとラーメン等在ると嬉しいのですが。
園内の持ち込み禁止、確かに厳しいですね。
コンビニ袋を広げて食べる人が大勢出てしまうのも嫌なのですが、もう少し手頃に食事が出来ないと辛いです。
もう少し暖かくなると喉も乾くので、ペットボトルとか、150円くらいにして欲しい。
水も220円ですもんね。
少しでも節約する為に、1st to Play年パスで10%引きになる、お店でペットボトルも買ってます。
返信ありがとうございます。
ファニチャードームに確認されてるかと思ってコメントしたのですが、
違ったのですね。すみません。
仰るとおりファニチャードームは相乗効果を狙って黙認するかもしれませんが、
あくまで自己責任での利用を心がけます。
ファニチャードームのカフェで2000円以上飲食して、一階中央にあるサービスカウンター(名前忘れました)に領収書と金城ふ頭の駐車券を持って行ったところ、500円分の割引券を二枚もらいました。金城ふ頭駐車場は平日1000円なので駐車場代はとても助かります。
なんと!
貴重な情報ありがとうございます。
平日のお話ということですよね。そうなると、実質駐車代無料!?
ホームページを確認しましたが、記さは無いので、ちょっとウラ技的な感じですね。
日曜日でも2000円分の領収書があれば500円割引の券2枚もらえました。たぶんいつでもいいのでは。試してみて下さい。