「レゴ ブースト クリエイティブ・ボックス」とは組み立てたレゴを、iOSやAndroidのスマホやPadを使ってプログラミングで自由に動かすことの出来る、7-12歳向けの玩具です。
今までにも「レゴWeDo」(対象年齢5~9歳)や「レゴ マインドストームEV3」(対象年齢10~21歳)
既に海外輸入品が販売されていますが、3万円以上の価格が付いており、もう少し待てば25,000円程度で国内発売されますから、慌てて買わないよう注意しましょう。
トイザらスがお得な価格で先行販売を始めています。
レゴブースト ワークショップ
レゴランドでワークショップが開催されていましたので、参加してきました。ちょっと長いです。
レゴランドオリジナルのブースト車です。
- 3種類のBOOST ブロック:
- ムーブハブ
- カラー&距離センサー
- 外部モーター
- 3種類の BOOST ブロックを含む合計847個のブロック
- 単4電池
- Blootoothで通信
- タブレット(Android、iOS)で操作
- 7歳~上限なし
色を感知するセンサーで演奏したり、プログラムに従って喋ったり、首を振ったり、弾を撃ったり!
パーツはほぼレゴですから、あまり困ることなく作れ、拡張も出来ます。
WeDoに比べ、プログラムもやや詳細な設定が出来るので、アイデア次第でかなり色々な物が作れ、しかも遊んだら楽しそうな物が作れます。
公式ページでは、組み立てマニュアル等も公開されています。
レゴランド レゴブーストスペシャルワークショップ
・対象年齢:小学校3年生以上
・実施日:1月27日(土)/28日(日)終了、 2月3日(土)/4日(日)の4日間を予定
・参加可能人数には限りがあります。定員次第での受付終了となります。
2/3.2/4にインパ出来る方は、是非お子さんを参加させてあげて下さい。
残念ながら大人の参加は不可のようです。
私は既に注文済みですが、もう1台欲しくなってしまいそうなレゴ・ブースト!
先ずはワークショップへの参加からいかがですか?
テーマパーク・遊園地ランキング
|
コメントを残す